このサイトでは海外渡航中に起きたトラブル体験記を紹介しています。海外においては日本では考えらえれないようなトラブルに急に直面してしまうことがあります。
前もって起こりうるトラブルを把握しておくことで、トラブルに遭遇する確率も下がりますし、トラブルに遭遇した際にも落ち着いて行動をとることができると思います。
今後海外へ行かれるかたは行き先の国でどのようなトラブルが起きているかを事前に把握しておきましょう。
以下のページで国別のトラブルをまとめていますので、こちらのページを参考にしてください。

タイのニューハーフショーへ行こうとしたら全然違うお店へ連れてかれた
どんな旅?
夫婦での新婚旅行で全日フリープラン
トラブルにあったシチュエーション
タイ、バンコク3日目です。その日はタイならではのショーを見に行こうと言っていました。ニューハーフが社会的認知のある国ですのでショーを見に行く事にしました。
夕方のバンコクはかなり込んでいます。その数日で電車の乗り方を知りましたが、このショーは店の前まで送ってもらおうとタクシーで行こうと思いました。しかし、そんな時に限って絵タクシーを捕まえる事が出来ませんでした。
そこでトゥクトゥクに乗る事にしました。運転手は乗りのいい若い派手な男性でした。
運転手はテンション高く、私達を楽しませる様なテンションで関わってくれました。信号待ちの時には運転席から降りてカメラでトゥくトゥクに載っている姿を撮ってくれました。
行き先を言うと、何か英語の様な言葉で言います。ノリでそのままOK!OK!と言ってしまいました。直ぐに着く距離でしたが、結構走る事になりました。
そこがどこかも分からない所に降ろされて、ショー会場を指し示されました。入場料を払う時にかなり高額を提示されました。パンフレットに書かれている値段の10倍です。店の名前も違います。そこで違う所に連れていかれた事を知りました。
仕方がないのでそこでショーを見る事にしました。しっかりとした普通よりも過激なショーでした。ニューハーフと言うよりは女の人も出ていました。女の私がびっくりする様なショーを見せます。私の他にも多数の女性がお客さんとして来ていました。
結果楽しむ事ができましたが、女の私はショックも受けました。きっとトラブルで連れて来られない限り見る事の無かったショーを見ました。
これから向かう方へのアドバイス
兎に角、テンションが高い人にはご用心です。そして分からない内にOK!OK!と何でも答えてしまってはいけません。日本人は海外へ出ると愛想よく振る舞おうとする傾向があるようで、今回はそれがあだとなってしまいました。(32歳女性)
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓

もし携行品の紛失や盗難被害にあった場合には海外旅行保険で補償がおります。盗難被害にあったときには海外旅行保険の窓口に電話すれば取るべき行動を教えてもらえますので、冷静に行動することができます。もしものときのために海外旅行保険に加入しておくことをおすすめします。



