タイのホテルでは盗難が頻発しています
どんな旅?
学生時代の友達と3人で個人旅行
トラブルにあったシチュエーション
時期は9月中旬、タイのバンコクにあるホワイトオーキッドホテルに泊まったときのことでした。
ツアーでは、なかったためにその日に予定を決めてタイの観光地を回っていました。
私たちは、3人でマレーシアからタイのバンコクに電車で移動してきました。
その日は、初めて訪れたタイという国のお祝いに3人で、タイスキの店に行きました。結構お酒を飲んでホテルに帰りました。疲れた僕たちは、すぐに眠りにつきました。
しかし、朝起きてみるとサイフがありません。となりに寝ていた友達を叩き起こしてサイフがあるか聞いてみると、友達もサイフがないと言っていました。もう一人の友達は、別室で寝ていたために大丈夫でした。
もう一度よく確認してみてもやはりありません。すぐにホテルのフロントに問い合わせたところ、私たちの他にも、3人ぐらいサイフがないと言ってるお客さんがいました。
私たちは、おとなりのラオスに行くためにパスポートは、旅行代理店に預けていたので、大丈夫でしたけど、もう一組の取られた方は、パスポートも取られていたみたいです。
すぐにツーリストポリスに行って事情を説明しました。でも、お金が返ってくるものでもないんで諦めました。
まあ、私は、現金が日本円の2万円ぐらいだったんですが、友達は、クレジットカードも取られてたのですぐにとめましたが、後日数万円使われていたみたいです。
これから向かう方へのアドバイス
これからタイに旅行に行く方へ、ホテルに泊まっているらと言って安心しないでください。必ず、サイフは、2つに分けてカード類と現金に分けるといいです。そして、見つからないような場所に置きましょう。日本円は、大きな額は持っていた内で、トラベラーズチェック日本円のを持っていくといいでしょう。実際に私もトラベラーズチェックもサイフに入っていて取られましたが、トラベラーズチェクなんで再発行してもらいました。もし、盗まれてもすぐに再発行してしまえば、使われることは、ないでしょう。財布は、寝るときは、枕の下に入れて寝ましょう。(43歳男性)
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓

今回はお金のみの被害でしたら、もし携行品が盗難被害にあった場合には海外旅行保険で補償がおります。盗難被害にあったときには海外旅行保険の窓口に電話すれば取るべき行動を教えてもらえますので、冷静に行動することができます。もしものときのために海外旅行保険に加入しておくことをおすすめします。

