マドリードの民宿でウォークマンを盗まれた
どんな旅?
友達と格安の自由な旅行をしていました
トラブルにあったシチュエーションは?結果どうなった?
2010年8月、スペイン、マドリード 。
私は鍵が付いていないバックパックのようなバッグに荷物を入れて旅行をしていました。
マドリードの民宿に泊まったのですが、その日の夕方に寝台車で移動することになっていて、それまでマドリードの街を見て回ることにして、荷物をその民宿の娘に預けることにしたのです。
その時は民宿の人たちを信頼していたので、荷物をそのまま預けることにしました。
そして、夕方民宿に戻ってカバンを受け取って夜行列車でグラナダに向かいました。
その時には気づかなかったのですが、グラナダのホテルに着いて、カバンの中を見たら、ウォークマンがなくなっていたのです。
カメラのレンズなどはそのままあったのですが、ウォークマンだけが消えていたのです。これはやられたな、と思いました。
やっぱり鍵が付いていなかったので、自由に中を見ることができて、若い民宿の娘にとってはウォークマンは魅力的だったのでしょう。
やっぱり鍵がかかるバッグで旅行をすべきだとつくづく思いました。

これから向かう方へのアドバイス
有名なホテルだったりしたら、そういうトラブルはないのでしょうが、民宿のようなところでは鍵がかかるカバンを利用して、鍵をしっかりかけてから預けるようにした方がいいです。全部盗まれたらすぐにわかりますが、1個だけ中身を盗まれたらなかなか気づきません。
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓

