このサイトでは海外渡航中に起きたトラブル体験記を紹介しています。海外においては日本では考えらえれないようなトラブルに急に直面してしまうことがあります。
前もって起こりうるトラブルを把握しておくことで、トラブルに遭遇する確率も下がりますし、トラブルに遭遇した際にも落ち着いて行動をとることができると思います。
今後海外へ行かれるかたは行き先の国でどのようなトラブルが起きているかを事前に把握しておきましょう。
以下のページで国別のトラブルをまとめていますので、こちらのページを参考にしてください。

韓国の偽「黒タクシー」でぼったくりを体験
どんな旅?
一人旅
トラブルにあったシチュエーション
私は旅行が大好きで、これまでも何度か海外旅行に行っています。その中でも特に韓国には多い年には年に2~3回行っています。
韓国旅行の良さは、日本からすぐに行けるのと、ショッピングにグルメ、エステにと女子旅には欠かせないものが、たくさん揃っています。
今回も、いつものように女子3人でソウルに2泊3日激安ツアーで行きました。
激安ツアーなので、どうしてもホテルはソウル中心地から離れています。
とはいえ、韓国のタクシーは日本よりも安いので、いつもタクシーを利用していました。
ちなみに、ソウルのタクシーには観光客向けの「模範タクシー」という黒いタクシーがあり、それに乗ればぼったくりに合うこともなく安心だと、ガイドブックに載っています。
その日も、ソウルの東大門に遊びに行きました。
東大門は、若者が集まる街なので、夜9時以降がにぎやかになり、ショッピングセンターも朝方までオープンしています。
友達とショッピングを楽しみ、屋台でビールを飲んで、夜12時ごろタクシーでホテルまで帰ることにしました。
東大門で黒タクシーがいたので乗りました。
しかし、乗ってすぐ、メーターがやけに早く動くので、これはぼったくりタクシーだと気づき、「タクシーからおろして」と言いました。
すると運転手が、韓国語でまくし立てて、ドアを開けてくれません。
このまま、監禁されてどこか連れて行かれるんじゃないかと思うほどで、ものすごく怖くなり、女3人で窓を開けて「助けて!!HELP ME!」と外に向けてキャーキャー叫びました。
すると周囲の人も気づき、観念したようでようやくドアを開けました。
これから向かう方へのアドバイス
これまでも韓国で何度もタクシーに乗っていましたが、こんな経験をしたのは初めてです。
後から知ったのですが、模範タクシーを偽った黒いタクシーがあって、最近トラブルを起こしているようです。皆さんも、くれぐれも気を付けてください。(35歳女性)
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓

海外旅行中は気を付けていても思いがけずトラブルに巻き込まれてしまいます。もしものときのために海外旅行保険に加入しておくことをおすすめします。


