ギリシャ 海外で忘れ物をしたら二度と戻らない
どんな旅?
友人と二人で行った卒業旅行。
トラブルにあったシチュエーション
文化遺産では世界でも屈指のパルテノン神殿や美しいエーゲ海の島々で有名なギリシャですが、まだ産業は観光に頼る部分も大きく、あまり豊かな国ではないようです。
しかし人々はとても親日家が多いようで、日本語を話せるお土産屋の人々もたくさんおり、日本人には安くするよ、と嘘かほんとかはわかりませんが、とてもあったかい雰囲気の人々でした。
私は友人と2人でのぞんだ卒業旅行でしたし、ギリシャを訪れるのは初めてでしたので、とにかく美しい風景や珍しい建物などをたくさん写真に収めていました。そして有名な建造物を見学しては次の場所へと路線バスを使って移動したのですが、その大切なカメラをあまりにワクワクした気分のせいで、バスに忘れてしまったのです。
観光案内のブースのようなところに行き、どうすればよいか、とにかく聞いてみなければと思い、言葉もよくわからない中で、一生懸命英語で話してみました。すると、ギリシャでは公共の乗り物や場所での忘れ物はほとんど出てこない、とのこと。とりわけ、カメラなどの高級品は絶対に出てこないでしょう、あきらめてくださいと言われてしまいました。
そんなことって・・・と思いながらも、警察に届けても滞在はあとわずかですし、そんなことに大事な時間を費やすのはもったいないと思い、あきらめることにしました。それまでの写真は残念ながら無駄になってしまいましたが、日本での忘れ物拾得物がお財布であれ、携帯であれ、出てくることが多いのは、すごいことなのだとあらためて気づかされました。
海外旅行中に携行品を盗難・破損した場合に海外旅行保険で補償を受けるための手続きについてはこちらのページをご覧ください。

これから向かう方へのアドバイス
日本にいるとなかなりわかりませんが、海外旅行で物をなくした場合は戻ってこないものと考えた方がいいです。海外ではカメラやスマホなどが高級品になるケースもありますので、身近と言えど不用意に置いたりしないように気を付けてください。(47歳女性)
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓
