オーシャンビューが見られる部屋は水浸し
どんな旅?
仕事の先輩と一緒に行ったヨーロッパ旅行
トラブルにあったシチュエーション
2011年8月、南フランス・ニース 。先輩と一緒にニースに着き、ホテルコンコルドに泊まることにしました。ニースの海に面したホテルで、オーシャンビューの部屋を取ってもらうことにしました。
そして、部屋に着いてしばらくしたら、天井から雨漏りのように水が落ちてくることに気づきました。私はコンシェルジェに行って部屋を変えてもらうように言いました。すると、部屋を変わるのだったらオーシャンビューではない部屋になる、と言われました。私は海が見える部屋に泊まりたくてそのホテルにしたのだ、というようなことを言ったのですが、コンシェルジェの女性は頑なにオーシャンビューではない部屋への変更を言ってきたのです。それで、私たちはどうしてもオーシャンビューの部屋に泊まりたかったので、じゃあ、そこままでいいと言いました。交渉の時の感じがすごく悪かったです。それで、それまで天井からの水を受けていたバケツのようなものを外して、カーペットに水が染み込むようにしました。すごく頭にきたので、部屋では靴を履いていて、床は水浸しになっていました。
これから向かう方へのアドバイス
ホテルの部屋でオーシャンビューの部屋を予約したら、その通りの部屋を要求すべきです。どうしても避けられないことが起きても、そのまま泊まることが大事です。
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓
