危険エリアはバスで通過するだけでも危険
どんな旅?
友人と女性2人の個人旅行
トラブルにあったシチュエーション
2015年10月にカナダを訪れた時のことです。
滞在はバンクーバーのダウンタウンでしたが、ダウンタウンから離れたところにオシャレなカフェがあり、そこへ女性2人でバスで向かいました。
行きはとてもスムーズに行くことができ、カフェを堪能しダウンタウンに戻ろうと再びバスに乗車しました。
以前バンクーバーを旅したことのある友人から、チャイナタウンのヘイスティングストリート辺りは危険だと聞いてはいましたが、バスで通過するだけなので大丈夫だと思っていました。
ちなみにその辺りは一歩足を踏み入れれば世界の違いは一目瞭然。
バスの中から眺めているだけでも空気感の違いは感じますし、ホームレスや麻薬中毒者などが溢れています。
日本では見たことのないとても異様な光景です。日中でも恐怖感を覚えました。
そのエリアを通るバスに乗車したわけですが、いくらそのエリアにバス停があるとはいえ、そういう方達が乗車できるわけないと思い込んでいました。
そのエリアを通過して気付けば周りには怪しい気配の人達ばかり。
恐怖感があった為、もしかしたら普通の方でさえも怪しく見えてしまったのかもしれません。
そんな中明らかに私たちをずっと見ている男性がいて、徐々に近寄ってくるのです。恐怖のあまり予定よりも手前のバス停で降りることにしました。
するとなんとその男性も降りてきたのです。
偶然なのかはわかりませんが、私たちはとにかく怖くて近くのカフェに駆け込みました。
お店の方に事情を話し、少しお店に滞在させてもらった後お店の方が先に外に出て周囲を確認して下さり、無事宿に戻ることができました。
本当に怖かったですし、お店の方に感謝です。
これから向かう方へのアドバイス
もしも移動にバスのご利用を検討されているようでしたら、多少遠回りになったとしてもそのエリアは通らない別の路線を利用することをおすすめします。日中だからとか男性がいるからだとかそれで安心なエリアでは決してないのだと思いました。そこのエリアに入らないのはもちろんのこと、通ることも避けた方が絶対によいと思います。(33歳女性)
【海外トラブル大全】国別トラブル集まとめページはこちら↓
