ヨーロッパ周遊旅行の準備1
旅の計画
2013年2月 大学院の卒業旅行で行ったヨーロッパ周遊旅行。
卒業前の休みを利用し、ヨーロッパ8ヵ国を14日間にわたって旅行しました。
しかも旅行会社のツアーとかではなく、航空券、鉄道、宿泊ホテルなどをすべて自分たちで手配するという初めての試みで、とても思い出に残る旅行になりました。
ツアーにしなかった理由は、ツアーでは1ヵ国に5日間とか、3ヵ国7日間とか、より少ない日数でより少ない国にしか行けないものばかりだったからです。
私たちには14日間という比較的長い期間があったので、せっかくだからたくさんの国を巡りたいという思いから、ツアーなどの枠にとらわれず、自分たちで旅行を組立てようという話になりました。
旅行は2013年の2月初め~中旬。ヨーロッパも日本同様に真冬で、極寒でした。
今回のヨーロッパ周遊旅行で旅行した国は、イギリス、フランス、ベルギー、ドイツ、イタリア、スイス、オーストリア、チェコの8ヵ国。
ここでは、ヨーロッパ周遊旅行を計画されている方のために、少しでも役に立てたらなあと思って旅行の準備から帰国まで様々な情報をできるかぎりお伝えしていけたらなと思っています。
地球の歩き方「ヨーロッパ」
旅行の準備に取り掛かったのは前年の10月頃でしょうか。
さて、なにから始めようか...。 暗中模索でした。笑
以前アジアでバックパッカーをしたことがある友人がいたので、話を聞いたところ、
「地球の歩き方さえもっていけばなんとかなるよ。」
そんな返事が返ってきたので、とりあえず本屋でガイドブック「地球の歩き方」を購入。
地球の歩き方は「フランス」、「イタリア」、「イギリス」など各国ごとのガイドブック以外に、「ヨーロッパ」というくくりの少し分厚めのものもあり、今回はヨーロッパ周遊旅行なので、もちろん「ヨーロッパ」を購入。
地球の歩き方の特徴は、やはり情報量の豊富なところです。他のガイドブックにはない圧倒的な情報量で、私たちのように自分たちで旅行を組立てようという方には大変大変おすすめです。
次からは具体的な準備を進めていきます。